HOME > 事業案内 > 環境測定・分析 > 石綿(アスベスト)分析

事業案内

環境測定・分析

石綿(アスベスト)分析

アスベスト分析は3種類から6種類へ

平成20年2月6日、厚生労働省から「石綿障害予防規則第3条第2項の規定による石綿等の使用の有無の分析調査の徹底等について」の通知がされました。従来のクリソタイル・アモサイト・クロシドライトに加え、新たにトレモライト・アンソフィライト・アクチノライトの分析が必要となりました。

アスベストの定性・定量分析

平成20年2月6日付基発第0206003号
【JIS A 1481 建材製品中のアスベスト含有率測定方法】

画像:アスベストの定性・定量分析

画像:位相差顕微鏡 Nikon  ECLIPSE 80iTP-DPH
位相差顕微鏡 Nikon ECLIPSE 80iTP-DPH

画像:X線回折装置 PANalytical X'Pare PRO
X線回折装置 PANalytical X'Pert PRO

アスベストに関する法整備の経緯

厚生労働省労働基準局長通達

平成8年3月29日付
  • 石綿の含有率(重量比)1%に設定された。
    基発第188号「建築物の耐火等吹付け材の石綿含有率の判定方法について」
平成18年8月21日付
  • 石綿の含有率(重量比)1% ⇒ 0.1%に設定された。
  • 石綿含有率の分析方法はJIS A 1481「建材製品中のアスベスト含有率測定方法」 となった。
  • 石綿含有率の分析対象 ⇒ 主にアモサイト、クリソタイル及びクロシドライトとされた。
    基発第0821002号「建材中の石綿含有率の分析方法について」
平成20年2月6日付
  • 石綿含有率の分析対象がアモサイト、クリソタイル及びクロシドライトと
    更にアクチノライト、アンソフィライト及びトレモライトの3物質が追加された。

建築物の吹付け材からトレモライト等が検出された事案が判明し、
石綿曝露防止対策等に万全を期す観点から分析調査の徹底が求められた。

画像:基発第0206003号「石綿障害予防規則第3条第項の規定による石綿等の使用の有無の分析調査の徹底等について」

アスベスト分析チャート・写真 例

画像:

関連資料
  • 石綿障害予防規則第3条第2項の規定による石綿等の使用の有無の分析調査の徹底等について(平成20年2月6日 厚生労働省 基安化発第0206003号、基安化発第0206004号)
  • 学校施設等における石綿障害予防規則第3条第2項の規定による石綿等の使用の有無の分析調査の徹底等について(通知)(平成20年2月15日 文部科学省 19文科施第419号)
  • 民間建築物における吹付けアスベストの飛散防止対策等の徹底について(通知)(平成20年2月26日 国土交通省 国住指第4102号)

画像:クリソタイル
画像:アモサイト
画像:クロシドライト
画像:トレモライト
画像:アンソフィライト

ページの先頭へ